Q & A

よくあるご質問

加工について

試作品など1個だけの発注も受けてくれますか ?

ヤマテックなら大丈夫です。試作・単品・少量発注の対応は得意です。

加工可能な素材の種類を教えて下さい

鉄、ステンレス、鋳鉄、砲金、高力黄銅、アルミなどに対応します。
また、製缶品、鍛造品、鋳造品などの型物加工も得意としています。

特急対応してもらえますか ?

依頼の内容によりますが、ベストの対応をするよう心掛けています。

材料~納品まで、対応は可能ですか?

可能です。
素材 ( 鋼材メーカー、鍛造メーカー、鋳造メーカー、製缶メーカー )、社内加工、協力企業加工、
研磨メーカー、熱処理メーカー、表面処理メーカーとの協業体制ができております。
注文書一枚で完成品を作ることができます。
納品は混載便、自社トラック 2t,4t にてお手元まで届けます。

正式な図面ではなく、絵のような図面でも製作可能ですか ?

可能です。

但し、不明点は無い様に打合せをさせて頂き、お互い納得の上で着手させて頂きます。

大きさはどの程度まで対応できますか ?

丸物は最大直径はФ2500。最大加工長さは 3000。角物は振回しФ1300 、高さ 1200 まで対応可能です。

材料の持込は可能ですか ?

当社加工品の多くはお客様の素材支給です。

量産は可能ですか ?

可能です。社内設計製造したジグにて、大量生産に対応します。

工場見学は可能ですか?

可能です。

山田まで連絡をください。日程を調整させて頂きます。

新製品の開発などにも協力して頂けるのですか ?

可能です。

加工者から見た効率的な製作提案、合理的な機能向上など、ご相談に応じます。

外注を使うことはありますか ?

機械加工に関しては、原則社内で対応します。

社内負荷状況、特殊工程によっては協力企業に依頼することとなります。

そのまま海外へ輸出したいのですが、梱包までお願いできますか ?

可能です。

協力企業にて輸出対応した木箱を製作することができます。

お見積もりについて

見積の依頼はどの様にしたらよいですか ?

お問合せフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合せ下さい。

または電話、ファックスにてお問い合わせ下さい。

担当者よりお電話をさせて頂きます。

見積の回答はいつもらえますか ?

見積条件を確認させて頂き、最短 48 時間以内に回答致します。

打合せに来てもらうことは可能ですか ?

可能です。
担当の者が伺います。ご連絡下さい。日程を調整させて頂きます。

お支払いについて

お支払いはどのようにすればいいですか ?

基本的に、初回は製品と引き換えでお願いしております。
取引契約を結んで頂けましたら、それに沿ったお取引をお願い致します。

支払い方法を教えて下さい。

月末締め、翌月末に現金の振込みをお願いします。
その他方法はご相談下さい。